早いもので1月もあと10日ほどに![]()
ぽーっとしていたら
あっという間に月日が流れてますね![]()
お正月に食べたものをInstagramでご紹介中
振り返りでInstagramでご紹介できなかったレシピや
作り方などはブログに記載します![]()
実家では毎年『うま煮』を作ります
父の強い希望もあり
せっせっと作ります![]()
我が家のうま煮は時間はかかりますが
基本
切って、煮込む
だけです
なので食材の下処理に時間がかかるくらいでしょうか

あとは、
かつお節のお出汁+昆布出汁+椎茸の戻し汁+あご出汁+日本酒+みりん+ザラメ+塩
を好みの味付けに調整して
具材を煮込むだけです


具材によっては水分やえぐみなどが出ると
上記の調味料を調整していきます
1日置くと味が落ち着きますので
2,3日前から仕込むと時間にも余裕ができるので
おススメです

案外、飽きずに3日間はちょこちょこ
つまんでました![]()
今年は美味しいかつお節を探して
さらに上手いうま煮
に挑戦します![]()
![]()


主に野菜なので
胃腸に優しいレシピです![]()



