7月

早く目が覚め 北海道神宮へ 朝でも25℃超えの札幌 無病息災を祈願し 『茅の輪くぐり』をくぐってきました   家族や皆様が健やかにいられますように       ...

ありがとうございます

Y様から頂きました いつもありがとうございます スイス、トルコ、ニューヨークの素敵な旅お話を聞かせて 頂きました 海外旅行 行きたくなりました ただ、以前と違いかなり入国審査が厳しいようです 私は 過...

アスパラ

5月末に届いたアスパラ   いつものマヨネーズ炒め カレイのお刺身 アスパラと卵のバター炒め ビタミンB1との相性がとても良いアスパラ 豚肉や卵との一緒に摂ることで 疲労回復効果が高まります...

植え替え

観葉植物の植え替えをしていただきました 根本の成長がすごいことに 数年前、自分でやった時も大変で 株分けしたら一つ腐らせてしまい 今回、プロの方にお願いしました     こちらは1...

造血食

貧血予防に 鉄分&ビタミンB12を多く含む食品を中心とした 食事を意識して摂取してます 1日の鉄分摂取量は 男性で約10mg 女性で約10~12mg(月経有12mg) 牛肉は部位にもよりますが 100...

体調管理

先日、私事で恐縮ですが 鼻血が出まして これがまぁまぁな量で 施術中にも発生し 焦りましたが 無事、終えることができました   Y様、色々とお騒がせしてすみませんでした 青森の旅行のお土産も...

夏日

お散歩に行きましたら すっかり夏の暑さでした 円山公園のチューリップも 今年も綺麗咲いてました GWの最終日の桜と梅 半袖でもいいくらいの陽気でした 今年の夏も猛暑かと思いましたが 何年ぶりに涼しいら...

お花見

北海道神宮の桜&梅 先日、お散歩がてら行って参りました 9時前でしたのでまだ混雑してなく ゆっくりお花見を堪能してまいりました 今年も見れてよかったです お庭の梅ちゃんも     ...

梅ちゃん

いいお天気でしたので 北海道神宮へお散歩に行って参りました まだまだ インバウンドの方で賑わってました すれ違いざまに会話が聞こえて 中国、韓国、タイ?なのかな 様々な言語が飛び交ってました まだまだ...