夏の養生
漢方理論における夏の時期は立夏(5/21)~立秋(8/7)までの3か月です 「蕃秀」といい、万物が繁栄し華やかで美しくなることをいいます。 夏の養生のポイントは 『暑さや湿気から身を守ることです』 エ...
漢方理論における夏の時期は立夏(5/21)~立秋(8/7)までの3か月です 「蕃秀」といい、万物が繁栄し華やかで美しくなることをいいます。 夏の養生のポイントは 『暑さや湿気から身を守ることです』 エ...
この度の台風で被害に遭われた地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます 自らに命は自分で守ってください!のTVのアナウンスに どれだけの規模の台風が来るのか不安でしたが 幸いなことに台風は過...
Yさんからハーブティーを頂きました Yさんいつもありがとうございます Yさんの職場がTVで紹介されるされているとのことで ビデオ録画をセットしリアルタイムでもみることができました 想像以...
N様から頂いた牡蠣 牡蠣の炊き込みご飯 牡蠣のお吸い物 牡蠣のグリル焼き 牡蠣のオイル漬け 牡蠣オンパレードです どれもめちゃめちゃ美味しかったのですが 個人的には なにも味付けを加えな...
N様から送られてきてびっくりでした 牡蠣いっぱいで 人生の牡蠣量MAXです 残りの人生の牡蠣を食べる量は超えました こんなに牡蠣を食べたのか初めてです すごかった 袋から出しても出しても牡蠣だらけ &...
丸井今井で現在行っている『全国うまいもの大会』で 購入してきました むかわ町のししゃも ししゃもでも有名ですが 今回の地震で被害が大きかった地域でもあります 商店街のお店のほとんどが1階が崩壊している...
牛肉のガーリックソテー 和牛をニンニクと塩コショウで味付けしただけです 素材がいいので シンプルな味付けでも 美味しいです 秋刀魚の梅煮 秋刀魚を梅酢の梅と一緒に煮つけました 生姜+醤油...