洞爺湖マルシェ
先月、購入した洞爺湖の野菜です![]()
![]()
![]()
白菜は早速、キムチ漬けを作りました![]()

白菜+キムチ+塩昆布+あみ(海老みたいな)+ザラメ+あご出汁粉末+塩少々![]()

毎日、かき混ぜて味をチェック![]()
キャベツはシーチキンとフレンチドレッシングで和えて

お酢+塩コショウも入れてます![]()
8日に姪っ子の運動会があったので
両親が札幌に来る予定でしたので普段より食料を買い込んでいたので
今回、このような事があり購入しててよかったです![]()
色々な偶然が重なり今回、落ち着いて対処できました![]()
余裕があったので冷静でいられましたが
旅行帰りなどで食糧やお水がなかったら今回のように
冷静ではいられなかったかもしれません。
また、停電や断水が約1日でしたが長引くと
かなりの心身の負担が大きいです![]()
同じ中央区でも断水がなかったり
1丁違うだけで電気が来るのも1日早かったりで驚きます
まだ、避難されている方もいらっしゃるようなので
こちらも、節電を心がけて今できることをしていきたいと思います![]()
今回の経験を生かして、また、色々と情報収集して
今後の防災対策を自分なりに考えていかなければならないですね![]()
マルヤマクラス内で開催された洞爺湖マルシェは
10月もあるそうです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本日のマックスバリュー・マルヤマクラス店は
生鮮食品
や卵
・お水は入ってきてますが
お米や電池などは全然なかったです![]()
ただ、アマゾンで注文していたものが
発送したとメールが届きましたので
まもなく物流も通常に戻ってくるのではないでしょうか![]()
しばらくは、冷蔵庫の在庫処分でやりくりしていきます![]()
![]()

