葱とゆで卵
見たままでした![]()
こちらも、定番メニューですね![]()
やっつけ料理
ですが
しっかりおかずになりますし
食材が栄養価が高い![]()
のと
食材の相性がよく![]()
相乗効果でスタミナ献立
になっております![]()
豚肉に、塩コショウで下味をつけて
醤油+梅酢+オリゴ糖+白ワイン(日本酒でも赤ワインでも
)
+五香粉+花椒塩+ローリエで、
一晩漬け、20~30分煮込んで葱を入れて出来上がり![]()
切って、漬けて、煮込むだけ![]()
豚肉は糖質・脂質を分解してくれるので身体がだるく
やる気がイマイチなお身体には
おすすめのです![]()
卵はとっても良質なタンパク質
栄養価も高いです。
コレステロールが高い食品のイメージですが
1~2個/日、食べるには問題ありません。
葱は、アリシンが含まれていて
善玉コレステロールを上げて、悪玉コレステロールを
下げる効果があります。
ビタミンB1を一緒に摂ると吸収を高めます![]()
梅酢パワーも加わり
『豚肉の梅酢煮』で疲労回復![]()
![]()
です![]()
梅酢がなければ、お酢でOK!!
バルサミコ酢も美味しいです![]()

