食品の分類を4S分類にした『80キロカロリー食品ガイド』でS群はブドウ糖や果糖、ショ糖(=砂糖)などを多く含む食品でアルコールやデザートなどの嗜好品などとして扱われています![]()
![]()
![]()
S群に含まれるジャムを作りました![]()
![]()
はっさく![]()
皮は2~3回、ボイル➡水洗い➡ボイル➡水洗いを行い
ザラメ(グラニュー糖でもOK)+はちみつを皮と同量入れて20~30分煮詰めます
果肉はザラメ+はちみつで水分がなくなるまで煮詰めます


使ったことがありませんが普通の砂糖でも大丈夫かと思います![]()


さくらんぼ![]()
初
挑戦のさくらんぼジャム![]()

オリゴ糖も入れてちょこっとへらで押しつぶしましたが途中
形も残したいので止めました![]()

水分を飛ばして約20分くらい煮込みました![]()

完成![]()
![]()
![]()
![]()

琴似のに志かわのパン
にonバター![]()
美味しい~![]()
![]()
ほぼ炭水化物ですが美味しいものを食べると幸せな気分になります![]()
ダイエット中は避けなければならないですが上手に摂取してストレスを緩和しながら
カロリー摂取&消費すれば大丈夫です![]()
ストイックにやられている方はジャムと無糖ヨーグルトに変えるとカロリーOFFになりますし腸活にもなります![]()

これは去年あたりに作ったブドウジャム![]()
添加物が入っていないのでとっても美味しい手作りジャム![]()
![]()
![]()
カレー
や漬け置きのお肉料理やソースにも使えます![]()
巣ごもり太り解消!DX100燃焼コース 100分 20,000円(税込)1週間献立表プレゼント!!


