茎の方
チンゲン菜の茎の方がいつも味が入らずで
2パターン作ってみました![]()
葉の方がすぐにしんなりなるので
早めに炒めて

茎の方は味が入れるのにはスープ系が合っているので
こちらは最後、片栗粉でとろみをつけました![]()

このチンゲン菜自体がとっても美味しかったのも
ありますがとっても美味しく仕上がりました![]()
塩コショウ+鶏がら粉末+オイスターソース+ごま油
お好みでお酢を入れてもこの時期はさっぱりしていいかもしれませんね![]()
チンゲン菜は、βカロテンやビタミンC、カリウムなど
ビタミン・ミネラル豊富な野菜です![]()
免疫力アップの美肌効果もあるとっても栄養価の高い野菜です![]()
きくらげは、不溶性食物繊維が豊富なので便秘の改善や
ビタミンDや鉄分も含まれていますので、骨を丈夫にし、貧血予防にも効果があります。
女性にとってうれしい組み合わせの食材です![]()
日々、アンチエイジングケア![]()

