節分2023

2月3日の節分 北海道神宮へ行って参りました   今年は友人と一緒に 去年購入した100円の福豆は無かったです フェイシャルトリートメントをさせていただき その後、『ステーキ円山』でランチ ...

よいお年を!!

2022年 コロナや円安、オイル高など ネガティブな事が多かった中 welinaも大変でしたが お客様に支えていただきました ありがとうございました 来年も 皆様に お会いできるのを楽しみにしておりま...

ぼちぼちの秋

例年に比べて暖かい9月でしょうか ですが、夜になると肌寒く感じますね ぼちぼち近づいてきた秋ですね   からだに優しい秋の過ごし方の ポイントは 呼吸器=『肺』 乾燥する時期なので ウィルス...

生活習慣病

今や国民医療費の約30%を 生活習慣病が占めているとのこと    ※厚生労働省「平成28年度国民医療費」より さらに、 日本人の約2分の1が 生活習慣病で 亡くなっているとのこと ※ 厚生労働省「平成...

体をつくる

食事の構成では 主食・主菜・副菜の構成がベースになります 『主食』 ごはん、パン、麺などの糖質が主成分です。摂取カロリーの半分は主食から摂ります 『副菜』 肉類・魚類・卵類・大豆製品が使われているメイ...